top of page

尾北ライン副議長会

IMG_1286.jpg
IMG_0872.jpg
IMG_1642.jpg
第4回尾北ライン副議長会イン可児.jpg
2018尾北ライン副議長会鵜飼.jpg
IMG_0875.jpg
IMG_0873.jpg
IMG_0871.jpg
IMG_1138.jpg

副議長というのは、不思議な立場であって、いわゆるあって無きが如し、というところ。そもそもそれであるから、何とか少しでも価値のあるものにしたいと思い左記のような会を立ち上げました。実は7年間にもやっています。結構好評を得たのでその二番煎じになりましたが。こんなことを呼びかけるとその反応で人柄が分かるのも面白い。地方自治法にだって条例にだって規定されている会ではないので、活動費用は自腹だし規約があるわけでもない、役があるわけでもない、目的は自分たちで決めなければならないし、連絡も自分たちでしなければならないし、もし会合の行きかえりに事故があってもそれは公務ではないのでそれなりの保険の適用はないし自分が気合入れて取り組んだだけ見返りがある会というところで、関わらない方が無難だと考える方々と、「面白い」と考える方がの二派にわかれる。この会の根本のテーマは「議会改革」である。その為に議員は何をすればいいのかを月に一度有志で集まってああだこうだ自分の議会の現状を話して意見を交換するわけです。個人的には大変面白く勉強になるし、また近隣の議員さんとの人間的なつながりが生まれるのがうれしい。かつては議員野球というのがあったそうで、ある程度の議員間交流もあったようだが、議員が野球やって遊んでてどうするというバッシングで途絶えて以降近隣自治体の議員同士の交流はあまり行われなくなった。野球をネタに交流しようというのはやはり本末転倒。本論にぶち当たるべきだった。野球がなくなり交流もなくなった。これはあまり良いこととは感じておらず何とか勉強会を立ち上げたいとは以前から考えていた。もちろん議長会の研修会などもあるが型通りの講演を聞くだけの一方通行講演が多く、講演後も議員の交流があるというわけでもない。それで、副議長という自由な立場から、最も望ましい形での勉強会と交流会を本年度6月から犬山市、江南市、岩倉市、大口町、扶桑町、豊山町、各務原市、美濃加茂市、可児市等の参加をいただいて行っています。個人的には、めちゃくちゃ啓発的である。お互い地方議員でありながら、全然違う手法で議会活動やっているのを目の当たりにして驚きがいっぱいの毎月。

IMG_1884.jpg
IMG_1870.jpg

ヘッディング 1

第一回尾北ライン副議長会勉強会 平成30年7月2日   犬山市役所 設立説明会

第二回尾北ライン副議長会勉強会 平成30年8月6日  江南市役所 一般質問について

副議長会で犬山の鵜飼         平成30年8月29日

第三回尾北ライン副議長会勉強会 平成30年10月5日  岩倉市役所 市議会報について

第四回尾北ライン副議長会勉強会 平成30年11月21日  可児市役所 決算全員協議会について

第五回尾北ライン副議長会勉強会 平成31年1月15日 美濃加茂市役所 議会事務局の現在と未来図

(未定)第六回尾北ライン副議長会勉強会 平成31年3月 日 

bottom of page