top of page

市議会議員 各位

 標題の件について、2月18日(金)午前10時から開催の全員協議会の協議内容(次第)を送信します。
 資料については、ペーパーレス会議システム「more NOTE」にアップさせていただきましたので、よろしくお願いいたします。
 また、今回は協議議題が多いため、昼休憩をはさんで午後まで時間がかかる可能性もありますので、ご承知おきいただきますようお願いします。


1.2月定例議会への提出議案について
2.行政の諸報告について 
 ①事故について(専決処分の報告及び予備費の充用)
                       【消防本部消防総務課】
 ②潜水器具の購入及び修繕について(予備費の充用)
                        【消防本部消防総務課】
 ③成果連動型民間委託の実施について       【経営部経営改善課】
 ④都市計画法第34条第2号(観光資源の利用上必要な建築物)の運用
  基準の見直しについて              【都市整備部都市計画課】
 ⑤公共施設照明器具現況調査業務委託の実施について
                                               【経済環境部環境課】
 ⑥修学旅行の欠席に係るキャンセル料について(予備費の充用)
                                               【教育部学校教育課】
 ⑦勤労青少年ホーム空調機更新工事について(予備費の充用)
                                           【教育部文化スポーツ課】
 ⑧調停の成立について             【教育部文化スポーツ課】
 ⑨羽黒・羽黒北子ども未来園統合民営化事業について
                                             【教育部子ども未来課】
 ⑩楽田児童センター2階の民間提案募集の結果について
                                             【教育部子ども未来課】
 ⑪協働推進に係る条例検討審議会の審議期間延長について
                                               【市民部地域協働課】
 ⑫市有財産に関する民間提案制度について       【市民部地域協働課】
 ⑬高齢者タクシー料金助成事業の見直しについて
                                         【健康福祉部高齢者支援課】

3.協議事項
 ①各種委員会・協議会の委員の選出について
 ②市民フリースピーチの実施等について
 ③選挙管理委員会委員及び補充員の選出方法について
 ④議員選出の監査委員について
 ⑤通年議会及びタブレット端末導入の検証について
 ⑥その他

4.議員が就任している委員会・協議会等の委員からの報告

5.各委員会からの報告

6.議会改革ワーキングチーム・各実行委員会からの報告

7.その他
 ①2月定例議会関連事務連絡
 ②その他
   次回開催予定日 3月14日(月)午前10時~

8.決議案について(IIA調査委員会の調査結果を受けて)

 議会事務局 議事課 大鹿・後藤

メッセージを読み終わったら「確認しました」ボタンを押してください。閲覧状況に反映されます。
「確認しました」ボタンを押した後、コメントを書き込むことができます。

bottom of page